リーモ南森町のお知らせ・ブログ
T.Kさん 【障がい名】うつ
就職おめでとうございます!!働く場所(業種・職種)について、教えてください。
システムエンジニアとして復職します。
LIIMO南森町で訓練を受けようと思ったきっかけは何ですか?
休職の期間が1年間続き、そもそも社会復帰ができるかどうか不安でした。そんな時に、リワークプログラムを行っているLIIMO南森町の存在を知り、通所をすることを決めました。
利用期間・どれくらいのペースで通っていましたか?
利用期間は約半年で最初は、週1日から通所を始め、半年の間で少しずつ日数を増やしていきました。最終的には、週5日のペースで通所することができるようになりました。
LIIMO南森町に通ってよかったと思われる点について教えてください。
ここのスタッフさんはとても明るく、私が不安に思っている事のすべてを分かってくれた上で、親身に接してくださいました。だから、最後まで無理なく復職のステップを歩んでいけたのだと思います。また、事業所内の雰囲気も明るくて素敵だったのも良い印象の1つに残っています。
メッセージをお願いします!
少しでも前に進みたいと思えたら、ぜひここでリワークの利用を検討してみてください!
復職にあたり、私はここのリワークを利用できて、心の底から良かったと感じています。
利用開始までの流れ

資料請求
希望される事業所の詳しい案内をお送りします。見学や個別相談、オンライン個別相談も受け付けています。

見学・相談
実際に来所いただき、事業所の雰囲気や訓練の様子を見学いただき、お話をお伺いします。オンラインによる見学や相談も可能です。

体験利用
ご都合に合わせて体験が可能です。見学時にご希望があれば、そのまま体験いただけます。

手続き
ご利用の際には、お住まいの市区町村の役所で手続きが必要となります。不安な方は同行しますのでご相談ください。

ご利用開始
契約手続きやサービスのご利用に関するご説明をします。あなたに最適なご利用計画を、いっしょに相談しながら決めていきます。
全国に繋がる
就労⽀援ネットワーク
檸檬会の就労移行支援LIIMOは一般社団法人社会福祉支援研究機構に加盟しております。同機構に加盟する就労移行支援事業所は全国で多くの就職実績を出していますので、安心してご利用ください