リーモ南森町のお知らせ・ブログ
2016年8月1日にLiimo南森町は開所し、本日7年目に入りました。
これもひとえに、応援してくださる皆様のおかげさまでございます。誠にありがとうございます。
どのような事業所?
私たちの事業所も、コロナの影響を大きく受けましたが、利用者の皆さまの就職は毎年確実に支援をしてまいりました。
どのような状況の中でも、利用者の皆さまお一人お一人に寄り添い、できる限りの支援を行う力はこの6年間で養われました。
すべての方に満足していただけることは出来ていませんが、年齢や障がい種別に関わらず最短最適な就職の支援は、「お任せください!」と胸を張ってお応えできる経験と知識を支援員全員が持ち合わせております。
事業所の強みは?
私たちの事業所ではプログラミングなどITに特化したプログラムはありませんが、どこよりも短期間で希望される職種での就労を可能にする支援する力が強みです。
そのため、他の事業所より一人一人の面談にかける時間を多く設けており、その方の強み・課題を早期に掴み、強みを活かす資格取得支援、課題克服に向けての支援を手厚く行っています。
事業所の雰囲気は?
Liimo南森町の内装は、他にはないおしゃれなCaféのようで見学に来られた方には「落ち着く」「清潔感がある」と好評です。
また利用者の皆さんは就職で早いサイクルで入れ替わるのですが、いつも穏やかな雰囲気です。
今からも、一人でも多くの方の希望ある未来に携わっていけるように職員一同、力をあわせて皆さまを応援して参りますので、Liimo南森町をどうぞよろしくお願いいたします。
利用開始までの流れ

資料請求
希望される事業所の詳しい案内をお送りします。見学や個別相談、オンライン個別相談も受け付けています。

見学・相談
実際に来所いただき、事業所の雰囲気や訓練の様子を見学いただき、お話をお伺いします。オンラインによる見学や相談も可能です。

体験利用
ご都合に合わせて体験が可能です。見学時にご希望があれば、そのまま体験いただけます。

手続き
ご利用の際には、お住まいの市区町村の役所で手続きが必要となります。不安な方は同行しますのでご相談ください。

ご利用開始
契約手続きやサービスのご利用に関するご説明をします。あなたに最適なご利用計画を、いっしょに相談しながら決めていきます。
全国に繋がる
就労⽀援ネットワーク
檸檬会の就労移行支援LIIMOは一般社団法人社会福祉支援研究機構に加盟しております。同機構に加盟する就労移行支援事業所は全国で多くの就職実績を出していますので、安心してご利用ください