リーモ南森町のお知らせ・ブログ
こんばんは!🌛
2月3日木曜日です。
今日は節分の日でしたね👹
みなさんは恵方巻食べられましたか?
今年は北北西の方角だったようですね!
事業所でも利用者さんたちで恵方巻を食べましたよ!
ちなみに、私は納豆巻きを食べました~。
今は、コロナだったから黙食でのイベントになりましたが、とてもおいしいとみなさん召し上がられていました!
いつかコロナが明けて、もっと楽しく食事ができるといいですね😃
~本日のお仕事~
さて、今日は、利用者さんの受診同行に行ってまいりました!🏥
LIIMO南森町では、利用者さんの診察には、たとえ、どれだけ遠方の場所でも支援員が一緒に付き添いをしています!
1人では不安で、お医者さんに言いづらかったりすることも、支援員側が代わってお話ししたりすることもあります。
それで安心されている利用者さんもいますよ~(^^)🌟
さて、明日は英会話講座です!
英会話で思い出したのですが、昔、大学時代に、英語の授業で自己紹介をしてくださいと言われた時があって、緊張のせいか、「I am ●●●」と言わないとダメなのに・・・
「I was ●●●」
と言ってしまったことでした。
これ、直訳すると「私は●●●だった。」という過去形になりますね笑
周りから笑われました。
私のどうでもいい話はさておき、明日もたくさんの利用者さんが参加される予定ですので、楽しみにしています😄
LIIMO南森町の就労支援員の「けんちゃん」でした!
❊❊❊❊❊❊❊❊❊❊❊❊❊❊❊❊❊❊❊❊❊❊❊❊❊❊❊❊❊❊❊❊❊❊❊❊❊❊❊❊❊❊❊❊❊
まずは外出することから始めたい!スキルアップしたい!今すぐ就職したい!
一人ひとりの希望に応える『就労移行支援事業所 Liimo南森町』
ご相談・ご見学・体験利用はお気軽にご連絡ください
TEL:06-6809-1640 :liimo-m.m.m@helen.ocn.ne.jp
利用開始までの流れ

資料請求
希望される事業所の詳しい案内をお送りします。見学や個別相談、オンライン個別相談も受け付けています。

見学・相談
実際に来所いただき、事業所の雰囲気や訓練の様子を見学いただき、お話をお伺いします。オンラインによる見学や相談も可能です。

体験利用
ご都合に合わせて体験が可能です。見学時にご希望があれば、そのまま体験いただけます。

手続き
ご利用の際には、お住まいの市区町村の役所で手続きが必要となります。不安な方は同行しますのでご相談ください。

ご利用開始
契約手続きやサービスのご利用に関するご説明をします。あなたに最適なご利用計画を、いっしょに相談しながら決めていきます。
全国に繋がる
就労⽀援ネットワーク
檸檬会の就労移行支援LIIMOは一般社団法人社会福祉支援研究機構に加盟しております。同機構に加盟する就労移行支援事業所は全国で多くの就職実績を出していますので、安心してご利用ください