リーモ南森町のお知らせ・ブログ
一風変わった講座内容でコミュニケーションを。
LIIMO南森町では、毎月1回、公認心理師の先生にお越しいただきSSTの講座を開講させていただいております。
このSST講座も始まってから24回目となっており、皆様には好評のコミュニケーション訓練の機会となっております。
さて、今回は、「NASAゲーム」をSSTの講座内容としてみなさんで挑戦してみました。
NASAゲームはチームメンバーと話し合いを進めて、1つの決定(合意形成)を行っていくもので、今回はみなさんが
宇宙飛行士だと仮定して、宇宙で使える物の優先順位を決めていくという内容のゲームをしました。
水・・・方位磁石・・・
あらゆる物の中で宇宙で使えるものは何なのか?をまずはみなさん個人個人で考えていただきます。
その後、司会進行、書記、プレイヤーで1優先度の高い物を決める話し合いをします。
意見がかぶることもあれば、全くかぶらないこともありましたが、それぞれの方が何を優先にしているのか?
そんな物の使い方があるのだなということが知れて興味深かったと感想を話される利用者さんも多かったです。
最後に答え合わせもして、自分たちで決めた順番が回答と近かったり、一致していたりしたときは、なんだかチーム
のみんなで喜べた気がします。
こうやって、何か話し合うべきことがあって、意見を出してみる、出し合ってみる機会というのは社会に出れば多々
あります。
慣れていないと会議の場って大勢の人がいて緊張しますし、初めから喋るなんて誰もができることではありません。
SSTの場を活用いただいて、みなさんが社会に出た時に少しでも緊張しないよう、困らないよう、訓練してもらえた
ら良いなと思っております。
10月度もまたSST講座を実施する予定ですので、ご興味ある方は問い合わせをお待ちしております。
❊❊❊❊❊❊❊❊❊❊❊❊❊❊❊❊❊❊❊❊❊❊❊❊❊❊❊❊❊❊❊❊❊❊❊❊❊❊❊❊❊❊❊❊
まずは外出することから始めたい!スキルアップしたい!今すぐ就職したい!
一人ひとりの希望に応える大阪市北区の『就労移行支援事業所 Liimo南森町』
ご相談・ご見学・体験利用はお気軽にご連絡ください
TEL:06-6809-1640 MAIL:liimo-m.m.m@helen.ocn.ne.jp
利用開始までの流れ

資料請求
希望される事業所の詳しい案内をお送りします。見学や個別相談、オンライン個別相談も受け付けています。

見学・相談
実際に来所いただき、事業所の雰囲気や訓練の様子を見学いただき、お話をお伺いします。オンラインによる見学や相談も可能です。

体験利用
ご都合に合わせて体験が可能です。見学時にご希望があれば、そのまま体験いただけます。

手続き
ご利用の際には、お住まいの市区町村の役所で手続きが必要となります。不安な方は同行しますのでご相談ください。

ご利用開始
契約手続きやサービスのご利用に関するご説明をします。あなたに最適なご利用計画を、いっしょに相談しながら決めていきます。
全国に繋がる
就労⽀援ネットワーク
檸檬会の就労移行支援LIIMOは一般社団法人社会福祉支援研究機構に加盟しております。同機構に加盟する就労移行支援事業所は全国で多くの就職実績を出していますので、安心してご利用ください