リーモ南森町のお知らせ・ブログ
本日は、私たちSIPsグループのレイモンドヴィレッジで開催された、「ドローンとラジコン草刈り機」のイベントに参加してきました!!
無人航空機ドローンと無線遠隔草刈り機スパイダーはどちらも未来志向型で、とても新鮮な体験を利用者の皆さんと味わってきました!
ドローン飛行は通常、厳しい法律の規制があって、誰もが簡単に操縦できるものではありません。
TVのニュースでドローンのことは見たことがあるし知っているけれど、操縦をしたことがある人は多くはないでしょう。
実際に、職員も利用者の皆さんもドローンにふれたり動かすことは初めてで動いた瞬間から歓声が沸きました!
また、ドローン操縦だけではなく、VRゴーグルを着用して、ドローン飛行の映像を見てスリル体験や無線遠隔草刈り機スパイダーの実力も見ることができましたよ!!
なお、ドローンの操縦映像は、LIIMO南森町の公式Instagramのストーリーでアップしておりますので、そちらも見てみてくださいね。
https://www.instagram.com/stories/highlights/18000948412929885/
斬新な体験後は、ビレッジの就労移行支援に通所されている利用者の皆さんとも合流し、レイモンドビレッジ内のサテライトオフィスや就労継続支援A型施設を見学させていただきました。
本日は、同じSIPsグループでも中々触れ合えない職員や、利用者の皆さんと交流が持てたことも、それぞれの方にとって貴重な1日になったのではないでしょうか!
12月にはLiimoとレイモンドカレッジ合同のXmas会も開催する予定ですので、今から見学に来られる方も是非多くの方に参加していただきたいとそれぞれの未来に向けて希望を膨らませていただきたいと思っています!
利用開始までの流れ

資料請求
希望される事業所の詳しい案内をお送りします。見学や個別相談、オンライン個別相談も受け付けています。

見学・相談
実際に来所いただき、事業所の雰囲気や訓練の様子を見学いただき、お話をお伺いします。オンラインによる見学や相談も可能です。

体験利用
ご都合に合わせて体験が可能です。見学時にご希望があれば、そのまま体験いただけます。

手続き
ご利用の際には、お住まいの市区町村の役所で手続きが必要となります。不安な方は同行しますのでご相談ください。

ご利用開始
契約手続きやサービスのご利用に関するご説明をします。あなたに最適なご利用計画を、いっしょに相談しながら決めていきます。
全国に繋がる
就労⽀援ネットワーク
檸檬会の就労移行支援LIIMOは一般社団法人社会福祉支援研究機構に加盟しております。同機構に加盟する就労移行支援事業所は全国で多くの就職実績を出していますので、安心してご利用ください