リーモ調布のお知らせ・ブログ
こんにちは!! LIIMO調布の橘です。
10月も最終土曜日、みなさま、いかがお過ごしでしょうか?(^^)/
富士山もすっかり雪化粧となりましたね。 急に寒くなりましたので、風邪などひかないようにしましょうね!
さて、本日は機構のイベント「繋がっているよ!笑顔になろうよ!」第38弾 副交感神経の力を高め、自律神経のバランスを整えよう」~座ってできる簡単ボディワーク~と、恒例のまったり「LIIMOカフェ」でした。
機構のイベントは、講師は心理カウンセラーの田口れい先生で自律神経について教えていただきました。
また、心をゆるめるボディワークなども教えていただき、実際にやってみました。
ZOOMでもご参加いただけるので、ご自宅からでもご参加できます!
その後は、さらにゆったりまったり「リーモカフェ」でした!
お菓子をみんなで分け合って、おしゃべりしてリラックスモード(*'ω'*)
いろんな種類のお菓子がたくさん(^^♪
アクリル板でしっかり感染予防もしています!
みなさん、楽しまれていたようでよかったです(^_-)-☆
さて、次回のイベントも機構イベント「川柳講座」そして、2週連続LIIMOカフェです。
ご興味のある方、先ずはお問い合わせ下さい。
利用開始までの流れ

資料請求
希望される事業所の詳しい案内をお送りします。見学や個別相談、オンライン個別相談も受け付けています。

見学・相談
実際に来所いただき、事業所の雰囲気や訓練の様子を見学いただき、お話をお伺いします。オンラインによる見学や相談も可能です。

体験利用
ご都合に合わせて体験が可能です。見学時にご希望があれば、そのまま体験いただけます。

手続き
ご利用の際には、お住まいの市区町村の役所で手続きが必要となります。不安な方は同行しますのでご相談ください。

ご利用開始
契約手続きやサービスのご利用に関するご説明をします。あなたに最適なご利用計画を、いっしょに相談しながら決めていきます。
全国に繋がる
就労⽀援ネットワーク
檸檬会の就労移行支援LIIMOは一般社団法人社会福祉支援研究機構に加盟しております。同機構に加盟する就労移行支援事業所は全国で多くの就職実績を出していますので、安心してご利用ください