リーモ調布のお知らせ・ブログ
こんにちは!LIIMO調布の橘です。
1月も半ばとなりましたが皆様、いかがお過ごしでしょうか?
1月は年の初めということで、今年の流れを作る大事な期間のようです。
今年やりたいことがある人は、少しでもいいので、1月のうちに行動するといいみたいですヨ(^_-)-☆
さて、本日のイベントは『折り句を&書初め』でした~(^^♪
折り句は「あいうえお作文」のようなものですが、まずはZOOMでポエムピクチャーアーティスト/折り句作家の〈講師〉MIKAKO先生に折り句について説明していただきました。
みなさん、真剣なまなざしでお話を聞いていましたが、どんな折り句になったかな?
大切な人にプレゼントとして贈ってもよさそうな「折り句」是非、みなさんも一度、チャレンジしてみてください。
そして、書初めですが、みなさん、思い思いに書かれていらっしゃいました。
造語だったり、抱負だったり、イラストだったり、いろいろな書初めが出来上がりました♪ 私も一年ぶりに書きましたが、背筋が伸びていいものですね(*'ω'*)
書初めで、気分がリフレッシュされたようで、よかったです(^_-)-☆
さて、来週のイベントは「アフターコロナの就職戦線 実は資格は切り札となる! その理由とは??」です。
〈講師〉竹井弘二先生がお話をしてくださいます。
ZOOMを使用してのご参加となります。
お楽しみに(^_-)-☆
ご興味のある方、先ずはお問い合わせ下さい。
利用開始までの流れ

資料請求
希望される事業所の詳しい案内をお送りします。見学や個別相談、オンライン個別相談も受け付けています。

見学・相談
実際に来所いただき、事業所の雰囲気や訓練の様子を見学いただき、お話をお伺いします。オンラインによる見学や相談も可能です。

体験利用
ご都合に合わせて体験が可能です。見学時にご希望があれば、そのまま体験いただけます。

手続き
ご利用の際には、お住まいの市区町村の役所で手続きが必要となります。不安な方は同行しますのでご相談ください。

ご利用開始
契約手続きやサービスのご利用に関するご説明をします。あなたに最適なご利用計画を、いっしょに相談しながら決めていきます。
全国に繋がる
就労⽀援ネットワーク
檸檬会の就労移行支援LIIMOは一般社団法人社会福祉支援研究機構に加盟しております。同機構に加盟する就労移行支援事業所は全国で多くの就職実績を出していますので、安心してご利用ください