リーモ調布のお知らせ・ブログ
こんにちは! LIIMO調布の三宅です。
昨日の雨が嘘のようにいいお天気になりましたね(^^) 皆さん、いかがお過ごしですか?
本日の午後は、LIIMO調布が加入している社会福祉支援研究機構主催の講習会『知って得する「お掃除」と「健康」の関係~すぐ改善!お掃除の3つのポイント」に参加しました。
講師の先生は、環境アレルギーアドバイザーでいらっしゃる加藤美奈子先生です。
みなさん、掃除機はふだんどのようにかけていらっしゃいますか?
ゆっくり5秒かけて前へ、同じくゆっくり5秒かけて体に引き寄せる・・やさしくやさしく💓
できればゆったりしたテンポの歌を口ずさみながらかけるといいですよ(#^^#) 引くときによりたくさんのごみが取れていますからね!
さて問題です。お掃除でほこりをとりたいときに日常でなじみの深いあるものを使うととっても具合がいいんですよ。さてそのあるものとは、何でしょう?
答えは、靴下です☆彡 これを手にはめてやさしくなでるととってもよくほこりがとれますよ(*^。^*) ぜひ試してみてくださいね。
このほかアレルギーについてとてもわかりやすく説明してくださいました。
ちなみに本日の先生の肩書である「環境アレルギーアドバイザー」の資格、LIIMO調布でもとれちゃうんですよ!! ご興味のある方、チャレンジしてみませんか?
さて、来週のイベントは、久しぶりのお出かけで「多摩動物園」に行く予定です!
どんな動物に会えるでしょうか、楽しみです♪
ご興味のある方、ぜひぜひお問い合わせ下さい。
利用開始までの流れ

資料請求
希望される事業所の詳しい案内をお送りします。見学や個別相談、オンライン個別相談も受け付けています。

見学・相談
実際に来所いただき、事業所の雰囲気や訓練の様子を見学いただき、お話をお伺いします。オンラインによる見学や相談も可能です。

体験利用
ご都合に合わせて体験が可能です。見学時にご希望があれば、そのまま体験いただけます。

手続き
ご利用の際には、お住まいの市区町村の役所で手続きが必要となります。不安な方は同行しますのでご相談ください。

ご利用開始
契約手続きやサービスのご利用に関するご説明をします。あなたに最適なご利用計画を、いっしょに相談しながら決めていきます。
全国に繋がる
就労⽀援ネットワーク
檸檬会の就労移行支援LIIMOは一般社団法人社会福祉支援研究機構に加盟しております。同機構に加盟する就労移行支援事業所は全国で多くの就職実績を出していますので、安心してご利用ください