リーモ調布のお知らせ・ブログ
こんにちは。
LIIMO調布の橘です!
みなさん如何お過ごしでしょうか?
2月半ばですね、寒さもあと少しといったところでしょうか。
さて、今日のイベントは おなじみの社会福祉支援研究機構が主催の「体スッキリ体操!!」と利用者さんからの提案で「ぞうきんしぼりゲーム」をやりました。
まずは、「体スッキリ体操!!」です。
~正しいラジオ体操と自宅でできる簡単筋トレ~
今日、教えてくださったのは、講師の宮崎紳先生です。
LIIMO調布でも毎朝、ラジオ体操をしているのですが、
正しいラジオ体操とは?!
先生からわかりやすく教えていただき、目からうろこでした。
結構、筋肉痛になりそうです~。
ちゃんとやれてなかったんだなあと気づきました (;^ω^)
来週からしっかりラジオ体操させていただきます!
さて、少し休憩した後は 「ぞうきんしぼりゲーム!!」
これは、いったい…?と思う方もいるかもしれませんが、
水を含ませたぞうきんの重さを測り、そのぞうきんをしぼった後にまた重さを測り、多く水をしぼれた人の勝ちとなります。
けっこう盛り上がり、楽しめましたよ~。
アイデア次第でなんでもゲームに出来るので、おもしろいですね。
さて、来週のイベントは映画鑑賞です。
まだ内容は未定ですが、利用者さんと何を観るか決める予定です。
LIIMO調布は、ご見学、ご相談、随時受付中です。
初めての方もイベントに参加しながら、事業所の雰囲気を体験することが可能です(イベント参加にはご予約が必要になります)
お気軽にお電話、メールをお待ちしています(^^♪
利用開始までの流れ

資料請求
希望される事業所の詳しい案内をお送りします。見学や個別相談、オンライン個別相談も受け付けています。

見学・相談
実際に来所いただき、事業所の雰囲気や訓練の様子を見学いただき、お話をお伺いします。オンラインによる見学や相談も可能です。

体験利用
ご都合に合わせて体験が可能です。見学時にご希望があれば、そのまま体験いただけます。

手続き
ご利用の際には、お住まいの市区町村の役所で手続きが必要となります。不安な方は同行しますのでご相談ください。

ご利用開始
契約手続きやサービスのご利用に関するご説明をします。あなたに最適なご利用計画を、いっしょに相談しながら決めていきます。
全国に繋がる
就労⽀援ネットワーク
檸檬会の就労移行支援LIIMOは一般社団法人社会福祉支援研究機構に加盟しております。同機構に加盟する就労移行支援事業所は全国で多くの就職実績を出していますので、安心してご利用ください