リーモ調布のお知らせ・ブログ
こんにちは! LIIMO調布の三宅です。
今日は立冬ですね。暦の上では今日から冬です。ついこの間まで暑い暑いと言っていた気がしますが、月日が経つのは早いですね。
さて、今日のLIIMO調布は、秋の遠足を開催いたしました!
向かった先は、「神代植物公園」と「深大寺」。できれば紅葉がみたいと思って出かけましたが、紅葉には少々早かったようです(*´ω`)
けれどもその代わり、見事なダリアと、まさに今が見ごろ!の素晴らしく美しいバラたちの姿を堪能することができました。
空は、秋晴れとはいきませんでしたが、ところどころ青空が顔を出してくれて、そして何より雨に降られなくてよかったです!
今回は、お昼ごはんは事業所で食べてから、おやつのお菓子と飲み物だけを持って出発!
現地では約1時間半、自然の中をゆったり歩いてきました。
事業所にいる時にはあまり話したことがない人同士も、今日は自然に会話が弾んだようです。
初めてお出かけイベントに参加した人は、どんな感じか不安があったかもしれませんが、すんなり溶け込めたようで本当に良かったです。
「とても楽しかった~」「また行きたい~」という感想を数多くいただきました(*^-^*)!
今度はいつ、どこに行きましょう~(*'▽')?
さて、来週のイベントは、LIIMO調布が加盟している「社会福祉支援研究機構」が主催するスペシャルイベントで、「手話講座」です。
東京都調布市を拠点に、入門から通訳者養成までの手話指導や、聴覚障がい者や手話に関する講演活動で活躍されている金井富美子先生による手話講座です。
ご興味のある方、先ずはお問い合わせ下さい。
利用開始までの流れ

資料請求
希望される事業所の詳しい案内をお送りします。見学や個別相談、オンライン個別相談も受け付けています。

見学・相談
実際に来所いただき、事業所の雰囲気や訓練の様子を見学いただき、お話をお伺いします。オンラインによる見学や相談も可能です。

体験利用
ご都合に合わせて体験が可能です。見学時にご希望があれば、そのまま体験いただけます。

手続き
ご利用の際には、お住まいの市区町村の役所で手続きが必要となります。不安な方は同行しますのでご相談ください。

ご利用開始
契約手続きやサービスのご利用に関するご説明をします。あなたに最適なご利用計画を、いっしょに相談しながら決めていきます。
全国に繋がる
就労⽀援ネットワーク
檸檬会の就労移行支援LIIMOは一般社団法人社会福祉支援研究機構に加盟しております。同機構に加盟する就労移行支援事業所は全国で多くの就職実績を出していますので、安心してご利用ください