リーモ大正のお知らせ・ブログ
こんにちは!Let’s大正スタッフの角田です。
みなさま、『アップサイクル』という言葉はご存じでしょうか。
廃棄物や不要になったものに手を加え、価値のあるものに変えてしまう事だそうです!
ということで、
本日のイベントはビンゴ大会&ダンボール工作を行いました(^^)/
工作は学生ぶりと、みなさま熱中して取り組まれていましたよ!
スタッフもついつい夢中に・・・(@_@;;
そして、利用者様とスタッフが作成した、アップサイクルな作品がこちらです!
見事にアップサイクルされましたね!
左の画像は自宅でパソコン訓練をするときに使用する椅子とのことです。
大人が座っても潰れない頑丈なものでビックリ!(∩´∀`)∩
大阪府では緊急事態宣言が発令されましたが、
Let’s大正ではより一層、感染症対策を取りながら皆様に訓練いただいております(^^♪
パソコンやスマートフォンをお持ちの方は、ビデオ通話で体験頂けたり
利用者様がご帰宅された後の、人数が少ない時間帯の見学も可能です。
見学・体験は随時受け付けておりますのでお気軽にご連絡ください!(^^)!
利用開始までの流れ

資料請求
希望される事業所の詳しい案内をお送りします。見学や個別相談、オンライン個別相談も受け付けています。

見学・相談
実際に来所いただき、事業所の雰囲気や訓練の様子を見学いただき、お話をお伺いします。オンラインによる見学や相談も可能です。

体験利用
ご都合に合わせて体験が可能です。見学時にご希望があれば、そのまま体験いただけます。

手続き
ご利用の際には、お住まいの市区町村の役所で手続きが必要となります。不安な方は同行しますのでご相談ください。

ご利用開始
契約手続きやサービスのご利用に関するご説明をします。あなたに最適なご利用計画を、いっしょに相談しながら決めていきます。
全国に繋がる
就労⽀援ネットワーク
檸檬会の就労移行支援LIIMOは一般社団法人社会福祉支援研究機構に加盟しております。同機構に加盟する就労移行支援事業所は全国で多くの就職実績を出していますので、安心してご利用ください