リーモ大正のお知らせ・ブログ
こんにちは。
LIIMO大正です。
昨日の一般常識プログラムでは、給与明細を見ながら
お給料の内訳や、引かれるお金のことをみんなで確認しました。
「手取りと総支給ってどう違うの?」
「社会保険ってなに?」
働いたことがある方でも、意外と知らない方も多いのでは。
また働く前の方には、「難しい」との感想もありました。
社会保険は、
けがや病気に備える「健康保険」
老後の収入減少に対応する「厚生年金保険」
介護が必要になったときの「介護保険」の狭義の社会保険と、
失業時の収入減に備える「雇用保険」
仕事中の事故やけがによる収入の減少に備える「労災保険」の労働保険の総称。
知っておくと、将来きっと役に立つこと。
これからも、一緒に整理していきましょう!
見学・体験も随時受付中です!
まずは雰囲気だけでも知りたい方、お気軽にお問合せください。
☎ 06-6553-7716 ✉ info.liimo-taisho@lemonkai.or.jp
利用開始までの流れ
STEP 01

資料請求
希望される事業所の詳しい案内をお送りします。見学や個別相談、オンライン個別相談も受け付けています。
STEP 02

見学・相談
実際に来所いただき、事業所の雰囲気や訓練の様子を見学いただき、お話をお伺いします。オンラインによる見学や相談も可能です。
STEP 03

体験利用
ご都合に合わせて体験が可能です。見学時にご希望があれば、そのまま体験いただけます。
STEP 04

手続き
ご利用の際には、お住まいの市区町村の役所で手続きが必要となります。不安な方は同行しますのでご相談ください。
STEP 05

ご利用開始
契約手続きやサービスのご利用に関するご説明をします。あなたに最適なご利用計画を、いっしょに相談しながら決めていきます。
全国に繋がる
就労⽀援ネットワーク
檸檬会の就労移行支援LIIMOは一般社団法人社会福祉支援研究機構に加盟しております。同機構に加盟する就労移行支援事業所は全国で多くの就職実績を出していますので、安心してご利用ください