リーモ南森町のお知らせ・ブログ
先月に行ったLIIMO南森町SDGs宣言に伴い、今月からゴミ拾いや洋服リメイクなどを行ってきました。
本日のグループワークでは普段はゴミとして扱っていたドリップ後のコーヒー粉を使って、消臭剤を作りました。
作ったコーヒー消臭剤、さっそく事業所の靴箱に設置してみました。
一度使ったものを再びどうやって活用していくかを考え、資源の活用が簡単にできることを知れたこと、実際に行動に移せた事はとても大切な行動だと思います。
その後は、グループトークとして、ストレス発散法について、みなさんで考え、発表を行いました。
最初は、発散法を書き出すのに悩まれている様子でしたが、意外と多くの方法が出てきて、それぞれが、そんな方法もあるのかと驚かれたり、実際に試してみたいと感想をお話しになられる利用者さんもいらっしゃいました。
私たちも、必要なストレス、いらないストレスの見極めも皆さんと共有して、毎日向上できる時間を共有していきたいと考えています。
明るい未来をともに歩んでいきましょうね!
利用開始までの流れ

資料請求
希望される事業所の詳しい案内をお送りします。見学や個別相談、オンライン個別相談も受け付けています。

見学・相談
実際に来所いただき、事業所の雰囲気や訓練の様子を見学いただき、お話をお伺いします。オンラインによる見学や相談も可能です。

体験利用
ご都合に合わせて体験が可能です。見学時にご希望があれば、そのまま体験いただけます。

手続き
ご利用の際には、お住まいの市区町村の役所で手続きが必要となります。不安な方は同行しますのでご相談ください。

ご利用開始
契約手続きやサービスのご利用に関するご説明をします。あなたに最適なご利用計画を、いっしょに相談しながら決めていきます。
全国に繋がる
就労⽀援ネットワーク
檸檬会の就労移行支援LIIMOは一般社団法人社会福祉支援研究機構に加盟しております。同機構に加盟する就労移行支援事業所は全国で多くの就職実績を出していますので、安心してご利用ください