リーモ南森町のお知らせ・ブログ
LIIMO南森町では、母体である”社会福祉法人檸檬会”が全国で運営している「レイモンド保育園」の園児達に手作りおもちゃを作るプロジェクトを開始しました。
「これが就職につながるの!?」と思われますよね。
まずは、①ミーティング ②完成予想図の完成 ③納期決め ④個々の役割分担決め ⑤全体と個々の作業予定決めを行いスタートします‼
LIIMO南森町の利用者さん、職員だけではなく、レイモンド保育園の先生方とのミーティングも必要となり今後就職された時に必要となるコミュニケーション力が自然に上がるグループワークです。
また、園児たちの喜ぶ顔をイメージしての「ものづくり」、プラスしてパタンナー職に長く就かれていた利用者さんにミシンを教われることに他の利用者さんはワクワクされています。
途中経過もご報告しますので、お楽しみに♪
利用開始までの流れ
STEP 01

資料請求
希望される事業所の詳しい案内をお送りします。見学や個別相談、オンライン個別相談も受け付けています。
STEP 02

見学・相談
実際に来所いただき、事業所の雰囲気や訓練の様子を見学いただき、お話をお伺いします。オンラインによる見学や相談も可能です。
STEP 03

体験利用
ご都合に合わせて体験が可能です。見学時にご希望があれば、そのまま体験いただけます。
STEP 04

手続き
ご利用の際には、お住まいの市区町村の役所で手続きが必要となります。不安な方は同行しますのでご相談ください。
STEP 05

ご利用開始
契約手続きやサービスのご利用に関するご説明をします。あなたに最適なご利用計画を、いっしょに相談しながら決めていきます。
全国に繋がる
就労⽀援ネットワーク
檸檬会の就労移行支援LIIMOは一般社団法人社会福祉支援研究機構に加盟しております。同機構に加盟する就労移行支援事業所は全国で多くの就職実績を出していますので、安心してご利用ください