リーモ南森町のお知らせ・ブログ
今日は、リーモ南森町の一日をご紹介させていただきます。リーモ南森町では10時より利用者の皆さんと一緒に朝礼、ラジオ体操を行います。ラジオ体操は一日をスムーズにスタートさせるためにも効果的です。朝礼後、プログラムがスタートです!
パソコンのスキルアップ、資格勉強、求人検索など、利用者さんのプログラムはそれぞれ違います。利用者さん一人ひとりに合った個別プログラムをリーモ南森町では行っております。
午前中のプログラムが終了したら皆様お待ちかねの昼食です。利用者の皆さんには、16種類のお弁当の中から食べたいものを選んでいただいております。昼食後は、利用者の方同士でワイワイとおしゃべりをしたり、読書をして過ごされたり、ソファーで休まれたりなど自由に過ごされています。
午後のプログラムはその日によって様々ですが、この日の3コマ目は運動プログラムを行いました。リーモ南森町では、外にウォーキングに行く以外にも、室内で行える運動も準備しております。この日はストレッチを行いました。
4コマ目のプログラムはグループワークを行いました。このグループワークは自由参加です。この日のグループワークは『アンガーマネジメント』を行いました。他にも様々なグループワークを行っております。
プログラム終了後は、利用者の皆さんと一緒に事業所内の掃除を行います。皆さんそれぞれの持ち場を丁寧に掃除をしてくださいます。その後、終礼を行います。終礼の際、その日の感想、学んだ事など発表していただいております。
利用者の皆さん、仲が良く、目標に向かって切磋琢磨し合って日々過ごされております。利用者さんの中で生まれてる絆は今後の長い人生での宝物になればいいなとスタッフ一同願っております。
利用開始までの流れ

資料請求
希望される事業所の詳しい案内をお送りします。見学や個別相談、オンライン個別相談も受け付けています。

見学・相談
実際に来所いただき、事業所の雰囲気や訓練の様子を見学いただき、お話をお伺いします。オンラインによる見学や相談も可能です。

体験利用
ご都合に合わせて体験が可能です。見学時にご希望があれば、そのまま体験いただけます。

手続き
ご利用の際には、お住まいの市区町村の役所で手続きが必要となります。不安な方は同行しますのでご相談ください。

ご利用開始
契約手続きやサービスのご利用に関するご説明をします。あなたに最適なご利用計画を、いっしょに相談しながら決めていきます。
全国に繋がる
就労⽀援ネットワーク
檸檬会の就労移行支援LIIMOは一般社団法人社会福祉支援研究機構に加盟しております。同機構に加盟する就労移行支援事業所は全国で多くの就職実績を出していますので、安心してご利用ください