リーモ南森町のお知らせ・ブログ
本日のキッチンイベントは、お肉を一切使わずにヘルシーなワンプレートランチです!
メイン材料は「コンニャク・おから・高野豆腐・じゃが芋」で、コンニャクと高野豆腐のから揚げ食べ比べ、おからとじゃが芋のコロッケとアボカド入りサラダを作りました!
から揚げ食べ比べの人気は、若者にはコンニャクから揚げが優勢でホルモンのから揚げのようだと好評で、少々年配組は柔らかくあっさりとした高野豆腐から揚げが好評でした(*^^*)
コロッケもほぼ、おからでしたがパサパサしないように牛乳たっぷりなのでしっとり、サラダもマッシュポテトのようで、今回も大成功でした!
また午後は、利用者の皆さんの希望で同じく利用者の柔道整復師の方にストレッチを教わりました。
今回は身体の障がいをお持ちの方が楽しみにされていて、普段伸ばせない筋をゆっくりと伸ばせることができて大喜びされていました!(転倒防止のため職員がついています)
残存機能を維持するために、普段から出来る事は自分でがんばってられる方で、座りながらできるストレッチや寝たままできる筋力アップなど沢山質問されている姿に、頼もしさを感じ感動しました( ;∀;)
最後に新型コロナウィルスは、どれだけ予防をしても家から一歩でれば感染は防げない状況になり皆さま不安だと思われます。事業所では次亜塩素酸水やアルコールでの手指消毒の徹底以外、加湿器での除菌、取っ手や床も除菌を行っていますが、100%防ぐことは出来ません。ですので、事業所からのお願いは、消毒などは引き続き徹底するとともに、免疫力を上げるため、栄養補給と睡眠、そしてストレスを溜めないようにとお伝えしております。
一人で悩まれている方は、電話やメールでの相談も受け付けておりますので、お気軽にご連絡ください。
利用開始までの流れ

資料請求
ご希望の事業所の詳しいご案内をお送りします。ご見学や個別相談、オンライン個別相談も受け付けています。

ご見学・ご相談
実際に来所いただき、事業所の雰囲気や訓練の様子をご見学いただいたり、お話を伺ったりします。オンラインによるご見学やご相談も可能です。

体験利用
ご自身のご都合に合わせて体験が可能です。ご見学時にご希望があれば、そのまま体験して頂くことも可能です。

手続き
ご利用の際には、お住まいの市区町村の役所で手続きが必要となります。不安な方は同行しますので、ご安心下さい。

ご利用開始
契約のお手続きや、ご利用についての説明をします。あなたに合ったご利用計画を相談しながら一つずつ決めていきます。
全国に繋がる
就労⽀援ネットワーク
檸檬会の就労移行支援LIIMOは一般社団法人社会福祉支援研究機構に加盟しております。同機構に加盟する就労移行支援事業所は全国で多くの就職実績を出していますので、安心してご利用ください