リーモ南森町のお知らせ・ブログ
本日の調理実習は、「和風ハンバーグ」を利用者の皆さんと作りました。
材料は合いびき肉と鳥ミンチ、木綿豆腐とつなぎはパン粉の代わりに「おからパウダー」を使用してヘルシーに!
サラダは大根・人参・きゅうり・トマトとこちらもヘルシーに!
職員は中年なので、中性脂肪が気になるお年頃・・・(/ω\)
しかし、肉汁もたっぷりで、ふっくらと出来上がりとても美味しかったと高評価を頂きました。
食後はみんなで談笑し、片付けも皆さんテキパキと行ってくださいました。
最近は異常気象で野菜も高騰し一人暮らしだと自炊より購入した方が安価な場合もあり、食事も偏りがちに・・・
調理実習は野菜も多く摂取でき、みんなで食べる食事は楽しく、新しく利用される方も自然に周りの方となじめます。
共同作業やコミュニケーションが苦手な方もぜひ参加してみて下さいね(^^♪
毎月のメニューは利用者の希望に沿うようにしていますので、9月のメニューも募集中です!
利用開始までの流れ

資料請求
希望される事業所の詳しい案内をお送りします。見学や個別相談、オンライン個別相談も受け付けています。

見学・相談
実際に来所いただき、事業所の雰囲気や訓練の様子を見学いただき、お話をお伺いします。オンラインによる見学や相談も可能です。

体験利用
ご都合に合わせて体験が可能です。見学時にご希望があれば、そのまま体験いただけます。

手続き
ご利用の際には、お住まいの市区町村の役所で手続きが必要となります。不安な方は同行しますのでご相談ください。

ご利用開始
契約手続きやサービスのご利用に関するご説明をします。あなたに最適なご利用計画を、いっしょに相談しながら決めていきます。
全国に繋がる
就労⽀援ネットワーク
檸檬会の就労移行支援LIIMOは一般社団法人社会福祉支援研究機構に加盟しております。同機構に加盟する就労移行支援事業所は全国で多くの就職実績を出していますので、安心してご利用ください