リーモ南森町のお知らせ・ブログ
「どうぶつと人が紡ぐ新しい居場所づくり」
明日は以前、動物愛護センターで勤務され、いのちに向き合ってこられた獣医師さんを招きLIIMO南森町で座談会を開催します。
就労移行支援のプログラムとしては関係はありませんが、どうぶつ達が大好きな利用者さんたちも率先してお手伝いに来られます。
人とどうぶつ達すべてが生きやすい世界になることを願っての座談会で、内容は次週アップしますね☆
そして本日はLIIMOのイベントとして、いつもお世話になっている「保護猫サロンGoo」さんに行ってきました。
春に生まれた子猫ちゃんたちも多くいて、つながったいのちの重みを感じながらも、無邪気な姿にほっこりしました。
また足音だけで、おやつや大好きなスタッフさんを察知し迎えに行く姿を目の当たりにし猫のかしこさに感激しました。
そして今回初めて猫カフェに行かれる利用者さんの感想をお聞きすると、「泣けるくらい感動し、夢ができた」とお話してくださいました。
猫と出会うことで新たに夢を見つけそのために頑張れることはとても素晴らしいことだと思います。
日々生活していると、大変なこともたくさんあるかと思いますがイベントやプログラムを通してこのために頑張ろうと思える理由作りをするのもいいかもしれませんね。
まだまだ暑いですが可愛い猫たちに癒されながら乗り越えていきましょう。
就活でお困りの方はご連絡お待ちしております。
〒530-0041
大阪市北区天神橋2-5-16 星合ビル4階
TEL:06-6809-1640 FAX:06-6809-1641
MAIL:liimo-m.m.m@helen.ocn.ne.jp
就労移行支援所 LIIMO南森町
利用開始までの流れ

資料請求
希望される事業所の詳しい案内をお送りします。見学や個別相談、オンライン個別相談も受け付けています。

見学・相談
実際に来所いただき、事業所の雰囲気や訓練の様子を見学いただき、お話をお伺いします。オンラインによる見学や相談も可能です。

体験利用
ご都合に合わせて体験が可能です。見学時にご希望があれば、そのまま体験いただけます。

手続き
ご利用の際には、お住まいの市区町村の役所で手続きが必要となります。不安な方は同行しますのでご相談ください。

ご利用開始
契約手続きやサービスのご利用に関するご説明をします。あなたに最適なご利用計画を、いっしょに相談しながら決めていきます。
全国に繋がる
就労⽀援ネットワーク
檸檬会の就労移行支援LIIMOは一般社団法人社会福祉支援研究機構に加盟しております。同機構に加盟する就労移行支援事業所は全国で多くの就職実績を出していますので、安心してご利用ください