リーモ南森町のお知らせ・ブログ

第29回 SST講座『フォトンランゲージで意見を共有し合おう』

第29回 SST講座『フォトンランゲージで意見を共有し合おう』

毎月1回恒例SST講座の開講です。

今日は、午後からSST講座が開講されました。

うつ、発達障がい、統合失調症、様々な障がいを抱えていて、対人コミュニケーションに悩んでいる方がたくさんいると思います。

もっと人とスラスラ話せるようになりたいとか、会話に困らずに話すことができたらなと誰しもがそう思っているでしょう。

LIIMO南森町では、みなさんにそんなソーシャルスキルを培っていただくために、公認心理師の先生をお招きし、月に一度SST講座を開講しています。

今日の講義では、SSTの初歩的な訓練にかえって、自己紹介やフォトンランゲージという少し変わったテーマを扱っていただきました。

フォトンランゲージでは、写真を見て、みなさんが感じたことを自由に発言していく。

そこに正解・不正解はありません。

また、SST講座では

  • 相手の発言にしっかり耳を傾ける
  • 傷つけるような発言はしない

といった決まりがあり、それをしっかり守ってコミュニケーションを取り合うので、意見なんて言ったら否定されるのではないかとか、自分の考えは間違っているんじゃないかとか気にせず、発言をすることができます。

自分の意見や感想をしっかり相手に話ができることで、「あ、自分ちゃんと話せた!」という成功体験を得てもらえるんです。

社会に必要なのは、ビジネスマナーだけではありません。

社会のルールに沿った対人場面での行動ができることも大切です。

そんなソーシャルスキルをLIIMO南森町のSST講座でみなさんも学んでみませんか?

❊❊❊❊❊❊❊❊❊❊❊❊❊❊❊❊❊❊❊❊❊❊❊❊❊❊❊❊❊❊❊❊❊❊❊❊❊❊❊❊❊❊❊❊❊
まずは外出することから始めたい!スキルアップしたい!今すぐ就職したい!
一人ひとりの希望に応える大阪市北区の『就労移行支援事業所 Liimo南森町』
ご相談・ご見学・体験利用はお気軽にご連絡ください
TEL:06-6809-1640 MAIL:liimo-m.m.m@helen.ocn.ne.jp

利用開始までの流れ

STEP 01
STEP1 資料請求

資料請求

ご希望の事業所の詳しいご案内をお送りします。ご見学や個別相談、オンライン個別相談も受け付けています。

STEP 02
STEP2 ご見学・ご相談

ご見学・ご相談

実際に来所いただき、事業所の雰囲気や訓練の様子をご見学いただいたり、お話を伺ったりします。オンラインによるご見学やご相談も可能です。

STEP 03
STEP3 体験利用

体験利用

ご自身のご都合に合わせて体験が可能です。ご見学時にご希望があれば、そのまま体験して頂くことも可能です。

STEP 04
STEP4 手続き

手続き

ご利用の際には、お住まいの市区町村の役所で手続きが必要となります。不安な方は同行しますので、ご安心下さい。

STEP 05
STEP5 ご利用開始

ご利用開始

契約のお手続きや、ご利用についての説明をします。あなたに合ったご利用計画を相談しながら一つずつ決めていきます。

\ お電話からもお気軽にご連絡ください! /

受付時間:月~土 9:00-18:00

 

LIIMO調布

東京都調布市布田1-40-3
佐藤ビル2階

042-426-8988

 

LIIMO国分寺

東京都国分寺市南町3丁目22番2号
ZELKOVA BLDG 2号室

042-313-9677

 

LIIMO南森町(大阪市北区)

大阪市北区天神橋2-5-16
星合ビル4F

06-6809-1640

 

LIIMO阿波座(大阪市西区)

大阪市西区靱本町3-3-3
サウザント岡崎橋ビル 6F

06-6459-6800

 

LIIMO大正(大阪市大正区)

大阪市大正区三軒家東1-12-27
アドヴァンスライフ 2階

06-6553-7716

全国に繋がる
就労⽀援ネットワーク

檸檬会の就労移行支援LIIMOは一般社団法人社会福祉支援研究機構に加盟しております。同機構に加盟する就労移行支援事業所は全国で多くの就職実績を出していますので、安心してご利用ください

社会福祉支援研究機構のサイトはこちら