リーモ南森町のお知らせ・ブログ
オーロラに会いに行こう
今日は大阪市立科学館までプラネタリウム鑑賞を目的に行ってきました!
今回は14時から開演の「オーロラを会いに行こう」という題目で、あの美しいオーロラがプラネタリウムで見れることにみなさん期待を寄せられておりました。
開演時間までは、展示場のスペースにある、様々な科学実験器具や設備を鑑賞したり、体験してみることにしました。
惑星の重力の強さを体感する器具があったり、磁力に反応して、まるで生き物のように動くキラキラしたお花のような物質を目の当たりにしたり、どれも普段ふれない不思議がいっぱいで新鮮な体験でした。
中には体を使って、電力がどれだけ起こせるか挑戦するような体験器具もあり、白熱しつつも、ハンドルを思いっきり両手で回すみなさんの童心に返った姿には、思わず笑顔がこぼれました。
その後、いよいよプラネタリウム鑑賞へ。
リクライニングのシートで気持ちよく天井を眺めながら、日本ではなかなか目にかかれないオーロラを映像で見ることができました。
本格的なオーロラは、通常、北極圏エリア周辺でしか、見ることができないのですが、日本でも北海道、石川、福井などのエリアで時折見れることもあるという耳より情報もいただきました。
これは興味深いですね!
残念ながら写真は撮影禁止なので、お見せできないのですが、ぜひ、みなさんもオーロラの美しさを体感しに行ってみてください!
未知の経験はワクワクしますし、そのワクワクや体感を通して、他の利用者さんとのコミュニケーションや絆が芽生えます。
LIIMO南森町のイベントで、未知の経験から、いろんな経験や人との関りをどんどん拡大していってもらえたら嬉しいです。
❊❊❊❊❊❊❊❊❊❊❊❊❊❊❊❊❊❊❊❊❊❊❊❊❊❊❊❊❊❊❊❊❊❊❊❊❊❊❊❊❊❊❊❊
まずは外出することから始めたい!スキルアップしたい!今すぐ就職したい!
一人ひとりの希望に応える大阪市北区の『就労移行支援事業所 Liimo南森町』
ご相談・ご見学・体験利用はお気軽にご連絡ください
TEL:06-6809-1640 MAIL:liimo-m.m.m@helen.ocn.ne.jp
利用開始までの流れ

資料請求
希望される事業所の詳しい案内をお送りします。見学や個別相談、オンライン個別相談も受け付けています。

見学・相談
実際に来所いただき、事業所の雰囲気や訓練の様子を見学いただき、お話をお伺いします。オンラインによる見学や相談も可能です。

体験利用
ご都合に合わせて体験が可能です。見学時にご希望があれば、そのまま体験いただけます。

手続き
ご利用の際には、お住まいの市区町村の役所で手続きが必要となります。不安な方は同行しますのでご相談ください。

ご利用開始
契約手続きやサービスのご利用に関するご説明をします。あなたに最適なご利用計画を、いっしょに相談しながら決めていきます。
全国に繋がる
就労⽀援ネットワーク
檸檬会の就労移行支援LIIMOは一般社団法人社会福祉支援研究機構に加盟しております。同機構に加盟する就労移行支援事業所は全国で多くの就職実績を出していますので、安心してご利用ください