リーモ南森町のお知らせ・ブログ
卒業おめでとうございます。
土曜日イベントの今日は、5月1日から就職される方のお祝いで食事会を行いました。
卒業される方をお祝いするためにたくさんの利用者さんが集まってくださり、楽しく盛大に卒業パーティーを開催できました。
食事会の準備から利用者さんたちにお手伝いいただき、卒業する利用者さんのリクエストで「肉じゃが」や「タケノコごはん」、天ぷらなどを用意し、その絶品な味わいをかみ締められていたようです。(写真の見栄えはイマイチですが・・・)
食事会後にはちょっとしたゲーム大会を行い、ジェンガなどの定番ゲームで大盛り上がりとなりました。
今回ご卒業される方は、初めはコミュニケーションが苦手で、あまりイベントにも参加されない方でした。
ですが、LIIMOのイベントに少しずつ興味を持たれ、参加されるうちに、人との関りやイベントで過ごす楽しい時間を実感されていき、今では、ゲームに参加され、楽しそうな笑い声をあげられるまでになり、職員もその姿にしみじみとしていました。
本当にご卒業おめでとうございます!
ご卒業されるのは少し寂しいものですが、新たな場所への巣立ちはこの上なく嬉しいものです。
そんなことを改めて実感した卒業パーティーでもあり、今、様々な障がいを持って「外に出ることができない」「人と話せない」「笑うこともできない」と悩めんでいる方も必ず変われるチャンスがあることをお伝えできればなと思います。
そんな大きなチャンスをLIIMO南森町で一緒につかんでいきましょう。
利用開始までの流れ

資料請求
希望される事業所の詳しい案内をお送りします。見学や個別相談、オンライン個別相談も受け付けています。

見学・相談
実際に来所いただき、事業所の雰囲気や訓練の様子を見学いただき、お話をお伺いします。オンラインによる見学や相談も可能です。

体験利用
ご都合に合わせて体験が可能です。見学時にご希望があれば、そのまま体験いただけます。

手続き
ご利用の際には、お住まいの市区町村の役所で手続きが必要となります。不安な方は同行しますのでご相談ください。

ご利用開始
契約手続きやサービスのご利用に関するご説明をします。あなたに最適なご利用計画を、いっしょに相談しながら決めていきます。
全国に繋がる
就労⽀援ネットワーク
檸檬会の就労移行支援LIIMOは一般社団法人社会福祉支援研究機構に加盟しております。同機構に加盟する就労移行支援事業所は全国で多くの就職実績を出していますので、安心してご利用ください