リーモ国分寺のお知らせ・ブログ
みなさまこんにちは。LIIMO国分寺の三宅です。
本日、LIIMO国分寺では、手話通訳士でいらっしゃる金井冨美子先生の手話講座をZOOMで視聴しましたのでご報告いたします!
本日の講座では、ろう者の方についてのお話や、様々なコミュニケーション方法のお話に続き、実際に先生の手話をお手本にして、私たちも手を動かして自己紹介や挨拶などの手話表現を学びました。慣れないとなかなかすんなり動作が出てきませんが、それがまた、頭の体操にもいいな、と思いながら楽しんで参加させていただきました(^^♪
そして、手話講座が終わった後は、皆さんとカードゲーム「UNO」を楽しみました(*^▽^*)
悪魔のような12枚、追加!(追加で12枚も余計に手札を取らなくてはいけない)という場面も飛び出し、波乱万丈なゲーム展開がが繰りひろげられました。ちなみに12枚追加されたその方は、その後、着々と盛り返し、なんと2位(!)で上がることができたのです!(^^)! それにも驚きました(#^.^#)
さて、来週6月17日のイベントは「映画鑑賞」です。ルパンの映画を上映予定です。
また来週、当日の様子や感想などお伝えさせていただきますね☆彡 ではまた!
利用開始までの流れ

資料請求
希望される事業所の詳しい案内をお送りします。見学や個別相談、オンライン個別相談も受け付けています。

見学・相談
実際に来所いただき、事業所の雰囲気や訓練の様子を見学いただき、お話をお伺いします。オンラインによる見学や相談も可能です。

体験利用
ご都合に合わせて体験が可能です。見学時にご希望があれば、そのまま体験いただけます。

手続き
ご利用の際には、お住まいの市区町村の役所で手続きが必要となります。不安な方は同行しますのでご相談ください。

ご利用開始
契約手続きやサービスのご利用に関するご説明をします。あなたに最適なご利用計画を、いっしょに相談しながら決めていきます。
全国に繋がる
就労⽀援ネットワーク
檸檬会の就労移行支援LIIMOは一般社団法人社会福祉支援研究機構に加盟しております。同機構に加盟する就労移行支援事業所は全国で多くの就職実績を出していますので、安心してご利用ください