リーモ国分寺のお知らせ・ブログ
みなさん
こんにちわ
LIIMO国分寺です。
ところで、みなさんは、プロミングをやったことがありますか?
ご存じだと思いますが、すでに日本の小学校では、プロミングを授業で始めています。
社会人になった私たちは、習ったことがない方も多いです。
就労移行支援事業であるLIIMO国分寺では、
そんな方々のためにも、
プログラミングをイベントとして開催しました。
普段、土曜日は来られない方も、本日出席されてました。
小学生に笑われてしまうかもしれませんね。
ですが、きっかけさえわかれば簡単です。
今日は、Scratchというアプリ無しできるwebページで作ってみました。
知ってました?
簡単につくれるので有名だったそうです。
ということで、作成したゲームが一番上の動画です。
その他、恐竜でゲームを作ってみました。
できる人からしたら、大したことないかもしれませんが、
参加した人は、感動でした。
新しい世界が開けたように。 大げさかもしれませんが、私はそう感じました。
実は、職員の私も教えていただく今日まで、初心者でした。
これで怖いものはなくなりましたね。(笑)
LIIMO国分寺では、みなさんの能力や希望に合わせたプログラムを用意しています。
(注! ここでの“プログラム”は、プログラミングのプログラムではないです。)
もし、LIIMOの就労支援の内容をお知りになりたかったら、まずはご連絡を。
利用開始までの流れ

資料請求
希望される事業所の詳しい案内をお送りします。見学や個別相談、オンライン個別相談も受け付けています。

見学・相談
実際に来所いただき、事業所の雰囲気や訓練の様子を見学いただき、お話をお伺いします。オンラインによる見学や相談も可能です。

体験利用
ご都合に合わせて体験が可能です。見学時にご希望があれば、そのまま体験いただけます。

手続き
ご利用の際には、お住まいの市区町村の役所で手続きが必要となります。不安な方は同行しますのでご相談ください。

ご利用開始
契約手続きやサービスのご利用に関するご説明をします。あなたに最適なご利用計画を、いっしょに相談しながら決めていきます。
全国に繋がる
就労⽀援ネットワーク
檸檬会の就労移行支援LIIMOは一般社団法人社会福祉支援研究機構に加盟しております。同機構に加盟する就労移行支援事業所は全国で多くの就職実績を出していますので、安心してご利用ください