リーモ国分寺のお知らせ・ブログ
立川防災館に行ってきました!LIIMO国分寺イベント!
10月15日にLIIMO国分寺では防災訓練の一環で立川防災館へ行きました!
いざという時のために防災体験をしておくことはとても大切ですよね。
「備えあれば患いなし」です♪
近年では防災館でも様々な思考を凝らしていて楽しく防災体験ができるようになっています。
煙体験
建物内で火災にあった際に上手に非難する方法を学べる貴重な体験コーナーです!
スタートからゴールまで煙を吸わないように脱出するものなのですが、煙を吸わないように屈みながら移動します。
もちろん煙は有害なものではありませんので吸っても大丈夫です。
大人から子供まで興味津々VR体験コーナー
気になるのはVR防災体験コーナーです。これは小学2年生以上で100㎝以上という制約はありますが、非常に貴重な体験ができるコーナーです!
VR(バーチャルリアリティー)で地震や火災、風水害などをリアルに体験できます。
リアルに体験することで災害の恐ろしさと日頃から災害に備えておく必要性を再認識します。
防災訓練は大切
災害はいつ何時起こるかわかりません。しかし、日ごろから準備しておくことでリスクを軽減することはできるかもしれません。
立川防災館は楽しみながらも防災のことを学べる場所ですので、
是非、皆さんも足を運んでみてはいかがでしょうか?
利用開始までの流れ

資料請求
希望される事業所の詳しい案内をお送りします。見学や個別相談、オンライン個別相談も受け付けています。

見学・相談
実際に来所いただき、事業所の雰囲気や訓練の様子を見学いただき、お話をお伺いします。オンラインによる見学や相談も可能です。

体験利用
ご都合に合わせて体験が可能です。見学時にご希望があれば、そのまま体験いただけます。

手続き
ご利用の際には、お住まいの市区町村の役所で手続きが必要となります。不安な方は同行しますのでご相談ください。

ご利用開始
契約手続きやサービスのご利用に関するご説明をします。あなたに最適なご利用計画を、いっしょに相談しながら決めていきます。
全国に繋がる
就労⽀援ネットワーク
檸檬会の就労移行支援LIIMOは一般社団法人社会福祉支援研究機構に加盟しております。同機構に加盟する就労移行支援事業所は全国で多くの就職実績を出していますので、安心してご利用ください