リーモ国分寺のお知らせ・ブログ
本日のイベントは腸活!
腸についてなかなか自分で知る機会はありません。
ですが今回のイベントでは「腸」が人にとってどれだけ大事な臓器であるか理解できました!
腸活は幸せにつながる⁉
今回の「腸活」イベントとして、萩谷麻美先生が講義をしてくださいました!
先生より「腸を制する者は健康と美容を制する」という名言をいただきました。
【今回のポイント】
①動物性乳酸菌:ヨーグルトやチーズ
②植物性乳酸菌:キムチやぬか漬け
③水溶性食物繊維:海藻類、ねばねばした食べ物
④不溶性食物繊維:野菜や穀物
カラダにいいからといって
同じものばかりはNGだそうです・・・
ヨーグルトにしてもメーカーを変えたり違う種類のヨーグルトにしたりと
変化をつけなければいけないということでした!
勉強になります!
大切なことはこれらの食物をバランスよく食べることだと教えていただきました!
特に和食は良いそうなので自分の食生活を見直したいと思います。
萩谷先生!本日はありがとうございました!
腸活イベントその2??
今回LIIMO国分寺では、腸の働きに良いものとして
「甘酒バナナアイス」を作りました。
動画を是非ご活用ください!
動画はフルスクリーンの方が見やすいかと思います♪
腸活の講義の後なので
腸が活性化したような気がしました(笑)
利用開始までの流れ

資料請求
希望される事業所の詳しい案内をお送りします。見学や個別相談、オンライン個別相談も受け付けています。

見学・相談
実際に来所いただき、事業所の雰囲気や訓練の様子を見学いただき、お話をお伺いします。オンラインによる見学や相談も可能です。

体験利用
ご都合に合わせて体験が可能です。見学時にご希望があれば、そのまま体験いただけます。

手続き
ご利用の際には、お住まいの市区町村の役所で手続きが必要となります。不安な方は同行しますのでご相談ください。

ご利用開始
契約手続きやサービスのご利用に関するご説明をします。あなたに最適なご利用計画を、いっしょに相談しながら決めていきます。
全国に繋がる
就労⽀援ネットワーク
檸檬会の就労移行支援LIIMOは一般社団法人社会福祉支援研究機構に加盟しております。同機構に加盟する就労移行支援事業所は全国で多くの就職実績を出していますので、安心してご利用ください