リーモ国分寺のお知らせ・ブログ

【イベント】LIIMO国分寺で「映画鑑賞」で号泣!

【イベント】LIIMO国分寺で「映画鑑賞」で号泣!

【イベント】LIIMO国分寺で「映画鑑賞」で号泣!

みなさん、こんにちは!

気温の変動と湿度に耐えながらの今日この頃、みなさんはどうお過ごしでしょうか。

今回は令和4年6月18日(土)に実施いたしました。

さて、LIIMO国分寺の第一回の映画はどれにしようかとスタッフ間でも様々な意見が飛び交っておりましたが、人気キャラクターで且つ心温まるお話が良いではないかということで、「ドラえもん」をチョイスいたしました。

日々の疲れやストレスを涙と一緒に洗い流していただければと思います。

今回ご参加いただけなかった方は是非レンタルしてみていただくと良いですよ♪

第一回の映画鑑賞は「STAND BY ME(ドラえもん)」

プロジェクターを使用して映画鑑賞の開始です。

ちなみにネタバレになるので内容は控えたいと思いますが、

のび太が1人でも立ち向かえると証明するため、ドラえもんの道具なしでジャイアンに決闘を挑むシーンは個人的には完全にノックアウトでした・・・

涙が止まらなくなり周囲の方に悟られないように必死でした(笑)

この映画は偉大な漫画家「藤子・F・不二雄」先生の傑作「ドラえもん」のお話をいくつか再編集して1つの映画として構成されています。そのため、ドラえもんを知らない世代の方でも楽しめる作品ではないでしょうか。

イベント情報①

私どもLIIMO国分寺が加盟している

「一般社団法人 社会福祉支援研究機構」が主催する「繋がっているよ!笑顔になろうよ!」第34弾としまして

令和4年 6/18(土)13時~

手話通訳士・東京手話通訳等派遣センター認定通訳者・手話講師としてご活躍中の

金井 富美子 先生より手話講座をお届けいたします。

開催場所は当事業所の姉妹事業所にあたる「LIIMO調布」となります。

ですが、今回はビデオ会議システム「ZOOM」を繋ぐことになっておりますので

当事業所やご自宅のパソコンでもライブをお楽しみいただけるようになっています。

金井先生の講義を聞いてみたい方は、是非ご連絡をいただければと思います。

イベント情報②

LIIMO国分寺のイベント情報です!

令和4年 6/18(土)14時~

当事業所の利用者様とスタッフで行うゲーム大会を開

催いたします。

ゲームはオセロやトランプなどアナログゲームが中心です。

当事業所にご興味ある方やご見学希望のある方のご参加も可能ですので

是非、ご連絡いただければと思います。

※ご連絡方法:電話もしくはホームページのお問い合わせからお願いいたします。

ホームに戻る

利用開始までの流れ

STEP 01
STEP1 資料請求

資料請求

ご希望の事業所の詳しいご案内をお送りします。ご見学や個別相談、オンライン個別相談も受け付けています。

STEP 02
STEP2 ご見学・ご相談

ご見学・ご相談

実際に来所いただき、事業所の雰囲気や訓練の様子をご見学いただいたり、お話を伺ったりします。オンラインによるご見学やご相談も可能です。

STEP 03
STEP3 体験利用

体験利用

ご自身のご都合に合わせて体験が可能です。ご見学時にご希望があれば、そのまま体験して頂くことも可能です。

STEP 04
STEP4 手続き

手続き

ご利用の際には、お住まいの市区町村の役所で手続きが必要となります。不安な方は同行しますので、ご安心下さい。

STEP 05
STEP5 ご利用開始

ご利用開始

契約のお手続きや、ご利用についての説明をします。あなたに合ったご利用計画を相談しながら一つずつ決めていきます。

\ お電話からもお気軽にご連絡ください! /

受付時間:月~土 9:00-18:00

 

LIIMO調布

東京都調布市布田1-40-3
佐藤ビル2階

042-426-8988

 

LIIMO国分寺

東京都国分寺市南町3丁目22番2号
ZELKOVA BLDG 2号室

042-313-9677

 

LIIMO南森町(大阪市北区)

大阪市北区天神橋2-5-16
星合ビル4F

06-6809-1640

 

LIIMO阿波座(大阪市西区)

大阪市西区靱本町3-3-3
サウザント岡崎橋ビル 6F

06-6459-6800

 

LIIMO大正(大阪市大正区)

大阪市大正区三軒家東1-12-27
アドヴァンスライフ 2階

06-6553-7716

全国に繋がる
就労⽀援ネットワーク

檸檬会の就労移行支援LIIMOは一般社団法人社会福祉支援研究機構に加盟しております。同機構に加盟する就労移行支援事業所は全国で多くの就職実績を出していますので、安心してご利用ください

社会福祉支援研究機構のサイトはこちら