リーモ国分寺のお知らせ・ブログ
こんにちは、LIIMO国分寺です!
LIIMO国分寺では、我々が所属する社会福祉法人檸檬会が推進するSDGsに取り組んでいます。
この下半期に我々が目指したのは、地域の方々との繋がりを促進して活動を展開すること。
そうしてこの2つに利用者様と職員が一緒に取り組みました。
-----
【1】国分寺市にあるデイサービス事業所「おとなりさん。けやき公園」様が定期的に実施している公園クリーンアップ活動とコラボして、LIIMO国分寺の利用者様と職員も一緒に活動する
【2】事業所内で集めたペットボトルキャップを国分寺市のキズナプラス株式会社様に届ける
-----
【1】については2/15に実施し、このブログでも報告させていただきました。
【2】については、「おとなりさん。けやき公園」様にもペットボトルキャップの回収をご協力いただき、LIIMO国分寺の回収分と合わせて総量1,648g。
預け先を探していたら、キズナプラス株式会社様にご快諾いただきました。
3/19の雪の降る中、利用者様と職員と一緒にキズナプラス株式会社様を訪ね、代表取締役の齊藤様にペットボトルキャップをお預けいたしました。
今後、齊藤様が所沢の集積拠点へ、その後換金した寄付金はワクチン購入費になる予定です。
今後もLIIMO国分寺は地域の方々と連携を深めながら、SDGs活動を推進し、法人のCX活動としても更なる展開を目指します!
LIIMO国分寺を見学してみようかな?と思ったら・・・
LIIMO国分寺は、「働きたい!」というお一人おひとりのご希望をしっかりと受け止め、みなさまの最適なご就職をサポートしています。
ご見学やご体験、ご相談は随時受け付けていますので、お気軽にお問合せ下さい。
利用開始までの流れ

資料請求
ご希望の事業所の詳しいご案内をお送りします。ご見学や個別相談、オンライン個別相談も受け付けています。

ご見学・ご相談
実際に来所いただき、事業所の雰囲気や訓練の様子をご見学いただいたり、お話を伺ったりします。オンラインによるご見学やご相談も可能です。

体験利用
ご自身のご都合に合わせて体験が可能です。ご見学時にご希望があれば、そのまま体験して頂くことも可能です。

手続き
ご利用の際には、お住まいの市区町村の役所で手続きが必要となります。不安な方は同行しますので、ご安心下さい。

ご利用開始
契約のお手続きや、ご利用についての説明をします。あなたに合ったご利用計画を相談しながら一つずつ決めていきます。
全国に繋がる
就労⽀援ネットワーク
檸檬会の就労移行支援LIIMOは一般社団法人社会福祉支援研究機構に加盟しております。同機構に加盟する就労移行支援事業所は全国で多くの就職実績を出していますので、安心してご利用ください