リーモ調布のお知らせ・ブログ
こんにちは!(^^)!LIIMO調布の橘です。
11月、LIIMO調布からまた1名、就職された方がいらっしゃいます!✨
就職されたTさん 男性(30代)
診断名:全身性エリテマトーデス(SLE)(指定難病49)
Tさんは、障がい者手帳は持っておらず一般枠での就職となりました。
障がい者手帳取得を考えましたが、主治医からは取得は難しいという判断で、
一般枠での就活を進めていきました。
ご本人のご要望で、病気の事を企業側へ伝えた上で働きたいという思いから、
ハローワークのお力もお借りして今回、見事、採用されたのでした。
では、Tさんからお話をお聞きしたいと思います。
🍋まずは就職おめでとうございます。
ありがとうございます。
🍋就職、トントンと決まりましたね!
はい、何社も応募していたのですが、面接に通った初めての会社でした。
応募してすぐに面接が決まり、面接して翌日には内定の結果が来ました。
面接してから1週間後の11月15日から仕事です。
🍋すごいですね~
急で心の準備が追いついていかないです。
ですよね~、でも決まる時はトントンと決まるんですよね~
🍋どんなお仕事ですか?勤務時間は?
職種:営業事務です。
時間:9時~18時です。
🍋今回の求人に応募しようと思ったきっかけは何ですか?
条件が良かったからです。
🍋就職活動で進めていったことは?
久しぶりでほとんどわからないまま、スタッフのサポートを受けて
応募書類の内容を変えたり、スタッフと相談しながらやっていきました。
🍋Tさんのご利用期間は?
今年の4月からで約半年です。
🍋「LIIMO調布」を利用しようと思った理由は何ですか?
交通費が出ることや、お弁当が無料で食べられること、また通いやすかったです。
(調布駅東口から徒歩3分)
🍋「LIIMO調布」を利用してよかったことは?
みんないろんな事を抱えているなかで、雰囲気が良かったです。
経済的に援助があることが良かったです。
🍋就職を目指すみなさんにメッセージをお願いします。
地道にやっていくことが大事です。
🍋Tさん、ありがとうございました!
🍋🍋🍋
Tさんは事務のご経験はありませんでしたが、
「LIIMO調布」でパソコンを集中的に学習し、見事、「MOS」の資格も取得され
就活とパソコンスキルアップに励んでいました。
お休みすることなく通所して、気力体力が付いたんですね。
そして、未経験の営業事務に就職!
もちろん、Tさんの誠実な人柄も採用の決めてだったはずです(^_-)-☆
🍋🍋🍋
🍋さあ、就職を考えているみなさま🍋
「LIIMO調布」に通って、就職しましょう!
優しいスタッフがサポートします(^^)/
ご興味のある方、先ずはお問い合わせ下さい。
LIIMO調布は、ご見学、ご相談、随時受付中です。
只今、新型コロナウイルス感染予防のため、オンラインでの見学会も受け付けています。
お気軽に、ホームページや電話、メールでのお問い合わせ、お待ちしています(^^♪
利用開始までの流れ

資料請求
希望される事業所の詳しい案内をお送りします。見学や個別相談、オンライン個別相談も受け付けています。

見学・相談
実際に来所いただき、事業所の雰囲気や訓練の様子を見学いただき、お話をお伺いします。オンラインによる見学や相談も可能です。

体験利用
ご都合に合わせて体験が可能です。見学時にご希望があれば、そのまま体験いただけます。

手続き
ご利用の際には、お住まいの市区町村の役所で手続きが必要となります。不安な方は同行しますのでご相談ください。

ご利用開始
契約手続きやサービスのご利用に関するご説明をします。あなたに最適なご利用計画を、いっしょに相談しながら決めていきます。
全国に繋がる
就労⽀援ネットワーク
檸檬会の就労移行支援LIIMOは一般社団法人社会福祉支援研究機構に加盟しております。同機構に加盟する就労移行支援事業所は全国で多くの就職実績を出していますので、安心してご利用ください