リーモ調布のお知らせ・ブログ
こんにちは! LIIMO調布の三宅です。
なんだかまるで、梅雨が戻ってきたような天候が続いていますね。
みなさん、お元気にお過ごしですか。
LIIMO調布は本日、じめじめした空気に負けず、スポーツに挑戦しました。
本日、挑戦したスポーツは、「サウンド・テーブル・テニス」です。
もともとは視覚に障がいがある方のリハビリとして考案された競技のようで、アイマスクをして競技に臨みます。
暗闇のなか、卓球台の上を音が鳴るピンポン玉が転がってくるので、その音だけを頼りに玉の位置を把握して打ち返します。
打ち返せなかったら負けで、11点先取で勝敗を競います。
暗闇に慣れていない私たちにとって、音だけでものの位置を知る、というのはかなり至難の業です。
なんとなくぼんやりとはわかるのですが、あの小さいピンポン玉の位置を正確に把握するとなると、簡単にはいきません。
そうとう神経を研ぎ澄まして集中しないと、玉にラケットが当たってくれないのです。
私などは、かなり集中して玉の音を聴いているつもりでも、空振りの連続でした(+_+)!
でもその難しさが面白くて!! 最近のじめじめした空気も、参加されたみなさんの気合いで吹き飛んだようなひと時でした(*'▽')
利用開始までの流れ

資料請求
希望される事業所の詳しい案内をお送りします。見学や個別相談、オンライン個別相談も受け付けています。

見学・相談
実際に来所いただき、事業所の雰囲気や訓練の様子を見学いただき、お話をお伺いします。オンラインによる見学や相談も可能です。

体験利用
ご都合に合わせて体験が可能です。見学時にご希望があれば、そのまま体験いただけます。

手続き
ご利用の際には、お住まいの市区町村の役所で手続きが必要となります。不安な方は同行しますのでご相談ください。

ご利用開始
契約手続きやサービスのご利用に関するご説明をします。あなたに最適なご利用計画を、いっしょに相談しながら決めていきます。
全国に繋がる
就労⽀援ネットワーク
檸檬会の就労移行支援LIIMOは一般社団法人社会福祉支援研究機構に加盟しております。同機構に加盟する就労移行支援事業所は全国で多くの就職実績を出していますので、安心してご利用ください