リーモ調布のお知らせ・ブログ
こんにちは!LIIMO調布の芝野です。
早いもので1月も残りわずかとなりました。来週から2月が始まりますね。
「一月往ぬる二月逃げる三月去る」という言葉のように
あっという間に過ぎたように感じます。
さて、本日のイベントは『冬の映画鑑賞会』でした♪
今回は、冬をテーマにご参加の皆さまからリクエストをお聞きし、
予告を見て多数の票が集まった映画を上映することとなりました!
今回の上映作品は「クールランニング」です!(^^)!
皆さまはご覧になられたことありますか?
この映画は、南国ジャマイカのボブスレー男子4人乗りチームが、
1988年にカナダで行われた冬季オリンピックに初出場した実話を基に
制作された作品と言われています(Wikipediaより)。
ジャマイカの明るい音楽とともに、
くすっと笑えるコメディー要素や、登場人物それぞれのヒューマンドラマが満載で、
胸が熱くなりました(´;ω;`)
ご参加された皆さまも、とても集中してご覧になられていました(*^^*)
来週のイベントは、LIIMO調布が加盟している「社会福祉支援研究機構」が主催するイベント
「聴覚障がい者と手話~事例を通して~」と脳トレです。
いつもはZoomを通して参加しておりますが、今回はLIIMO調布に手話の先生が来られます♪一緒に手話を学びませんか?
ご興味のある方、先ずはお問い合わせ下さい。
利用開始までの流れ

資料請求
希望される事業所の詳しい案内をお送りします。見学や個別相談、オンライン個別相談も受け付けています。

見学・相談
実際に来所いただき、事業所の雰囲気や訓練の様子を見学いただき、お話をお伺いします。オンラインによる見学や相談も可能です。

体験利用
ご都合に合わせて体験が可能です。見学時にご希望があれば、そのまま体験いただけます。

手続き
ご利用の際には、お住まいの市区町村の役所で手続きが必要となります。不安な方は同行しますのでご相談ください。

ご利用開始
契約手続きやサービスのご利用に関するご説明をします。あなたに最適なご利用計画を、いっしょに相談しながら決めていきます。
全国に繋がる
就労⽀援ネットワーク
檸檬会の就労移行支援LIIMOは一般社団法人社会福祉支援研究機構に加盟しております。同機構に加盟する就労移行支援事業所は全国で多くの就職実績を出していますので、安心してご利用ください