リーモ阿波座のお知らせ・ブログ
皆さん、こんにちは(*^-^*)
大阪市西区にある就労移行支援事業所 LIIMO阿波座です。
本日は「ビジネスマナー特別編」を担当いたしました。
テーマは「社会人として知っておきたい、就職してからも役に立つ日常のマナー」です。
今回は特別編ということで、いつもより倍の時間のため、どんなことをしようか考えに考え資料を作りました。
- ビジネスマナー
いつもお伝えしているビジネスマナーの基本
- 訪問マナー
訪問する際に大事なこと。お土産の渡し方など
- テーブルマナー
和食、洋食時のマナー
テーブルマナーは、上司と食事をする際にとても役に立ちますよ(^_-)-☆テーブルナフキンは上司や目上の方と同じテーブルの時、上司が先に広げてから自分も広げて膝に置くってご存知でしたか(*^-^*)目上の方を立てる心配りです。また、箸置きがない場合の対処法や簡単に作れる箸置きの作り方など。
これだけ覚えておけば大丈夫(^^)
初めての方も上手に箸置きを作っていらっしゃいました。
「ビジネスマナーは相手に対する思いやり」
就職してからだけでなく日頃から役に立つビジネスマナー講座でした。
本日も最後までお読みいただきありがとうございました。
また是非ご覧いただければ嬉しいです🍀
LIIMO阿波座に少しでも興味をもってくださった方は、メール、電話、資料請求など、
お気軽に連絡をお寄せください。オンライン個別説明会も実施中★
お待ちしております♬
利用開始までの流れ

資料請求
希望される事業所の詳しい案内をお送りします。見学や個別相談、オンライン個別相談も受け付けています。

見学・相談
実際に来所いただき、事業所の雰囲気や訓練の様子を見学いただき、お話をお伺いします。オンラインによる見学や相談も可能です。

体験利用
ご都合に合わせて体験が可能です。見学時にご希望があれば、そのまま体験いただけます。

手続き
ご利用の際には、お住まいの市区町村の役所で手続きが必要となります。不安な方は同行しますのでご相談ください。

ご利用開始
契約手続きやサービスのご利用に関するご説明をします。あなたに最適なご利用計画を、いっしょに相談しながら決めていきます。
全国に繋がる
就労⽀援ネットワーク
檸檬会の就労移行支援LIIMOは一般社団法人社会福祉支援研究機構に加盟しております。同機構に加盟する就労移行支援事業所は全国で多くの就職実績を出していますので、安心してご利用ください