リーモ阿波座のお知らせ・ブログ
こんにちは。
大阪市西区にある就労移行支援事業所LIIMO阿波座スタッフの井本です。
本日は日ごろから実施している感染予防の取り組みについてご紹介いたします。
LIIMO阿波座では、通所時やトイレ使用後に手洗いや手指消毒、うがいのお願いしております。
日ごろの消毒液は、次亜塩素酸水とアルコールを使用しております。
なかでも次亜塩素酸水は通所時やトイレ後に手指消毒として使用しているほか、食事前の机の消毒や、ドアノブ、スイッチ等の手が触れる箇所の拭き掃除にも使用しています。
次亜塩素酸水は子どもにも使用できるぐらい人体に優しいため、空気清浄機に入れても問題なく使用が可能です。
あるデータをご紹介します。
過去1年、インフルエンザ等の感染症による欠席は、スタッフも含めてなんと0人!!
利用者さんに安心してトレーニングに取り組むことができる環境づくりのため、感染予防を含め、安心で安全な事業所運営に取り組んでいきます!
利用開始までの流れ

資料請求
希望される事業所の詳しい案内をお送りします。見学や個別相談、オンライン個別相談も受け付けています。

見学・相談
実際に来所いただき、事業所の雰囲気や訓練の様子を見学いただき、お話をお伺いします。オンラインによる見学や相談も可能です。

体験利用
ご都合に合わせて体験が可能です。見学時にご希望があれば、そのまま体験いただけます。

手続き
ご利用の際には、お住まいの市区町村の役所で手続きが必要となります。不安な方は同行しますのでご相談ください。

ご利用開始
契約手続きやサービスのご利用に関するご説明をします。あなたに最適なご利用計画を、いっしょに相談しながら決めていきます。
全国に繋がる
就労⽀援ネットワーク
檸檬会の就労移行支援LIIMOは一般社団法人社会福祉支援研究機構に加盟しております。同機構に加盟する就労移行支援事業所は全国で多くの就職実績を出していますので、安心してご利用ください