リーモ阿波座のお知らせ・ブログ
こんにちは。
大阪市西区にある就労移行支援事業所 LIIMO阿波座です。
いつもご覧いただきありがとうございます(*^-^*)
今日のイベントは「クイズ大会!」
来所組と在宅組で進められました。
皆さんは「カタカナーシ」というパーティーゲームをご存じですか?
題を出す係がカードに書かれた【カタカナ語】のお題を【カタカナを一切使わずに】
説明し周りの人に当ててもらうというゲーム!
例えば「ミキサー」なら
「いろんな果物と牛乳を入れて混ぜる機械」みたいな感じです。
「いろんなフルーツと牛乳をミックスする機械」はカタカナを使ったのでアウト!
その他にも、いろいろルールがあります。
最初は???な感じの利用者さん。直ぐに盛り上がる盛り上がる(笑)
利用者 「手に持ち操作する機械です」
私 「はーい✋拳銃!」
利用者 「違いまーす!」
え?(-“-)自信満々にジェスチャー付きで答えたのに…
(/ω\)ハズカシイ…
そんなこんなで皆、脳をフル回転させ楽しみました。
遊びながら想像力や表現力が磨かれていくって素晴らしいですよね。
そして何より笑う笑う((´∀`*))ヶラヶラ
あっという間に時間がきてしまいました。
さて次回のイベントは5月3日(祝)社会福祉支援研究機構スペシャルプログラム
「繋がってるよ!笑顔になろうよ!」
スマホでも楽しめる写真ポイント講座です。
プロのカメラマン・熊切 大輔氏によるオンライン講座です。(参加者の顔は映りません)
13:00~13:50の予定。Instagramなどにも映える写し方を学びたい(*^^)
利用開始までの流れ

資料請求
希望される事業所の詳しい案内をお送りします。見学や個別相談、オンライン個別相談も受け付けています。

見学・相談
実際に来所いただき、事業所の雰囲気や訓練の様子を見学いただき、お話をお伺いします。オンラインによる見学や相談も可能です。

体験利用
ご都合に合わせて体験が可能です。見学時にご希望があれば、そのまま体験いただけます。

手続き
ご利用の際には、お住まいの市区町村の役所で手続きが必要となります。不安な方は同行しますのでご相談ください。

ご利用開始
契約手続きやサービスのご利用に関するご説明をします。あなたに最適なご利用計画を、いっしょに相談しながら決めていきます。
全国に繋がる
就労⽀援ネットワーク
檸檬会の就労移行支援LIIMOは一般社団法人社会福祉支援研究機構に加盟しております。同機構に加盟する就労移行支援事業所は全国で多くの就職実績を出していますので、安心してご利用ください