リーモ阿波座のお知らせ・ブログ
こんにちは!
就労移行支援事業所LIIMO阿波座です。
『どんな仕事がいいかなぁ・・・』、『今までどんな仕事してもうまくいかなかったし・・・』、『自分に向いている仕事って・・・』など就職活動で悩んでいませんか?
LIIMOを利用している人すべてが、初めから希望職種が決まっていたわけではありません。
どんな仕事がいいか訓練をしながら決められる方もいらっしゃいます。
しかし、自分では「できる」と思っていることが「できていない」と判断されること、反対に「できていない」と思っていることが「できる」と評価されていることもあります。
自分にあった仕事を考えるときは、周りの人たちにどのように思われているのかを知ることも大切です。
そのために、LIIMO阿波座では、職業適性検査を受けて、どんなことが得意・不得意かの自己理解を深めて職種を決める方もいます。
もちろんスタッフからのアドバイスも参考にしてくださいね(^_-)-☆
また、経験したことがないことを想像することはだれでも難しいもの。
実際に、自分の目で見たり、体験したりすることでわかることもたくさんあります。
そこで、LIIMO阿波座では、企業見学・実習を積極的に活用しています。
企業見学・実習を通じて自分にあった仕事、長く働き続けられる仕事をみつけていきましょう。(* ̄0 ̄)/
そして、働くために一番大事なことは「働きたい」という気持ちです。
必要なスキルは訓練で身につけることができます。
しかし、働きたいという気持ちは、自分で育てていかなければなりません。
「なぜ働くのか」「働いてどうしたいのか」自己理解を深めて、夢や理想を実現するためにLIIMO阿波座で訓練していきましょう(* ̄0 ̄)/
就職はゴールではなく、スタートです。自分にあった仕事をみつけることができれば、自信をもって長く働くことができます。
LIIMO阿波座では、障がいでお悩みの方の就職活動や復職、再就職をサポートしております。
お気軽にお問い合わせください。
利用開始までの流れ

資料請求
希望される事業所の詳しい案内をお送りします。見学や個別相談、オンライン個別相談も受け付けています。

見学・相談
実際に来所いただき、事業所の雰囲気や訓練の様子を見学いただき、お話をお伺いします。オンラインによる見学や相談も可能です。

体験利用
ご都合に合わせて体験が可能です。見学時にご希望があれば、そのまま体験いただけます。

手続き
ご利用の際には、お住まいの市区町村の役所で手続きが必要となります。不安な方は同行しますのでご相談ください。

ご利用開始
契約手続きやサービスのご利用に関するご説明をします。あなたに最適なご利用計画を、いっしょに相談しながら決めていきます。
全国に繋がる
就労⽀援ネットワーク
檸檬会の就労移行支援LIIMOは一般社団法人社会福祉支援研究機構に加盟しております。同機構に加盟する就労移行支援事業所は全国で多くの就職実績を出していますので、安心してご利用ください