リーモ南森町のお知らせ・ブログ
本日のイベントは「英会話」
ネイティブの先生をお二方お迎えし、英会話をしながら大阪天満宮、天神橋筋商店街、星合池をブラリと散歩してきました。
先生方が最初に興味を持たれたのは、天満宮に向かう道中にある「大阪繁昌亭」。顔出しパネルでお写真を撮られていました。
その後、大阪天満宮を散策したのですが、先生方が話す英語の内容が分かっても、質問に答えることができないもどかしさを感じました。
例えば「絵馬って何?」「家紋を掲げる意味は?」という質問。正式なお答えをしようとしても難しく、「願い事を書いた木の板」とお答えしようとしても難しく、私たち日本人が日本の事をちゃんと知っていないとダメだなぁと痛感しました。
その後、手水や参拝を一緒にしたりしながら楽しく会話。
天満宮を後にして、天神橋筋商店街へ。
天満切子のグラスを見て「beautiful!!」、かりんとう饅頭を食べて「Nice!!」との一言を頂戴しました!
次は星合池。多くの合格祈願をする学生さん達と混じり、星合橋のことを「すべらんbridge!」などと、はしゃいでいました(笑)
最後は事務所に戻り、皆で談笑。
皆の趣味を話し合ったり、先生の事を聞いたりして、楽しい時間を過ごしました。
英語って話せる人はすごいなぁと思うのはもちろんなのですが、聞き取れても話せなかったり、話そうと思っても恥ずかしかったり、ジェスチャーも出なかったりと改めて大変で楽しいものだと思った今日1日でした。
利用開始までの流れ

資料請求
希望される事業所の詳しい案内をお送りします。見学や個別相談、オンライン個別相談も受け付けています。

見学・相談
実際に来所いただき、事業所の雰囲気や訓練の様子を見学いただき、お話をお伺いします。オンラインによる見学や相談も可能です。

体験利用
ご都合に合わせて体験が可能です。見学時にご希望があれば、そのまま体験いただけます。

手続き
ご利用の際には、お住まいの市区町村の役所で手続きが必要となります。不安な方は同行しますのでご相談ください。

ご利用開始
契約手続きやサービスのご利用に関するご説明をします。あなたに最適なご利用計画を、いっしょに相談しながら決めていきます。
全国に繋がる
就労⽀援ネットワーク
檸檬会の就労移行支援LIIMOは一般社団法人社会福祉支援研究機構に加盟しております。同機構に加盟する就労移行支援事業所は全国で多くの就職実績を出していますので、安心してご利用ください