リーモ調布のお知らせ・ブログ
こんにちは。
LIIMO調布の北原です。
今日の東京は久しぶりに晴れて、秋らしい爽やかなお天気になりました。
明日も良いお天気でお出かけ日和になるようですが、お出かけの際はコロナの感染予防をしっかりとお願いしますね。
さて、今日のイベントはLIIMO調布が加盟している「社会福祉支援研究機構」が主催するスペシャルイベントで、カアイカラ曜子先生による「自然と繋がる踊り、フラ」にオンラインで参加しました。
カアイカラ曜子先生は、4歳からフラを始め、ハワイ・マウイ島でクムフラ(フラの師匠のことをこう呼ぶ)に師事。現在は東京を拠点にフラスタジオのインストラクターを務めており、2017年には全日本フラ選手権にてミズフラジャパンのタイトルを獲得された先生です。
今日は、フラの魅力をたっぷりと解説いただいた後、フラの基本的な振り付けを先生の歌とともにレッスンいただき、最後には、先生の素晴らしいフラをご披露いただきました。
フラの踊りにはストーリーがあり、踊りそのものがストーリーテラーとしての意味があるということを始めて知り、みなさん感心しきり!
今日のレッスンでは「空には鳥が飛び、大地には花が咲き、山には木が生え、海には魚が泳ぎ・・・」などの表現のフラを教わりました。
参加された利用者様からは、「初めての経験で楽しかった」や「思ってたより振り付けが難しい」などの感想が寄せられました。
みなさん、フラを体験し、リフレッシュ出来た一日となったのではないでしょうか?
さて、来週土曜日10月31日のイベントは「LIIMOカフェ&ハロウィーンパーティー」です。
いつものLIIMOカフェにハロウィーンパーティーをプラス!
思い思いの過ごし方で思いっきり楽しみましょう!
利用開始までの流れ

資料請求
希望される事業所の詳しい案内をお送りします。見学や個別相談、オンライン個別相談も受け付けています。

見学・相談
実際に来所いただき、事業所の雰囲気や訓練の様子を見学いただき、お話をお伺いします。オンラインによる見学や相談も可能です。

体験利用
ご都合に合わせて体験が可能です。見学時にご希望があれば、そのまま体験いただけます。

手続き
ご利用の際には、お住まいの市区町村の役所で手続きが必要となります。不安な方は同行しますのでご相談ください。

ご利用開始
契約手続きやサービスのご利用に関するご説明をします。あなたに最適なご利用計画を、いっしょに相談しながら決めていきます。
全国に繋がる
就労⽀援ネットワーク
檸檬会の就労移行支援LIIMOは一般社団法人社会福祉支援研究機構に加盟しております。同機構に加盟する就労移行支援事業所は全国で多くの就職実績を出していますので、安心してご利用ください