リーモ阿波座のお知らせ・ブログ
こんにちは!大阪市西区にある就労移行支援事業所LIIMO阿波座です。
本日は今年最後の開所日でしたので、皆さんと事業所の大掃除をいたしました。
空調班、床のワックス班、 窓拭き班、備品整理班に分かれて大掃除スターティン(^^♪
空調班は、フィルターのホコリを掃除機で吸って雑巾で乾拭き!
外面は取り外して、洗剤でゴシゴシ洗って、ツルツルに♪
床のワックス班は、机と椅子を一旦、一か所に集めて雑巾がけ。
きれいになったところでワックスを塗ってピカピカに♪
備品整理班は一年で溜まった収納スペースの掲示物や備品を整理。スペースに余裕ができました。
一年間使った室内を綺麗にし、心機一転!
新年を新たな心持ちで始められそうです(^-^)
大掃除の後は、“納会”と題して、皆さんと一緒に外食へ。
本日は「一年間お疲れ様でした!!」ということで、ちょっと贅沢に焼肉屋さんへ行きました(≧▽≦)
乾杯の後は皆さん、食事を楽しみながらも近くの方との会話が弾んでいました♪
最後に皆さんから、今年を振り返って一言ずつ発表していただき、来年への意気込みを感じることができました。
皆さん、今年も一年お疲れ様でした♪
LIIMO阿波座は、本日で今年のプログラムを終了いたします。
来年は1月3日(金)よりスタートです!
3日(金)は皆さんと初詣に行く予定にしております。
4日(土)は、書き初めイベントを開催いたしますので、お楽しみに♪
利用者の皆さん、そのご家族の皆様、関係者の皆様、今年は大変お世話になりました。
来年もLIIMO阿波座を、どうぞよろしくお願いいたします\(^o^)/
LIIMO阿波座 スタッフ一同
利用開始までの流れ

資料請求
希望される事業所の詳しい案内をお送りします。見学や個別相談、オンライン個別相談も受け付けています。

見学・相談
実際に来所いただき、事業所の雰囲気や訓練の様子を見学いただき、お話をお伺いします。オンラインによる見学や相談も可能です。

体験利用
ご都合に合わせて体験が可能です。見学時にご希望があれば、そのまま体験いただけます。

手続き
ご利用の際には、お住まいの市区町村の役所で手続きが必要となります。不安な方は同行しますのでご相談ください。

ご利用開始
契約手続きやサービスのご利用に関するご説明をします。あなたに最適なご利用計画を、いっしょに相談しながら決めていきます。
全国に繋がる
就労⽀援ネットワーク
檸檬会の就労移行支援LIIMOは一般社団法人社会福祉支援研究機構に加盟しております。同機構に加盟する就労移行支援事業所は全国で多くの就職実績を出していますので、安心してご利用ください