リーモ阿波座のお知らせ・ブログ
本日のイベントは「藤棚を見に行こう」という事で公園や商店街の散策に行ってきました。
福島区の花でもある藤は「のだふじ」とも言い、あちこちに名所があり、その歴史はなんと!平安時代からあるそうです!!
すごいですね(^-^)
まず訪れたのは下福島公園。今日が満開という訳ではなかったのですが、辺り一面に藤棚が広がり、とても美しい紫色や白色のふじが広がっていました。
みなさん、「このふじが綺麗ね。あっちはもっと咲いてるね。」など会話も弾んで良いコミュニケーションになりました。
その後、野田新橋筋商店街へ。ちょうど今日は朝からイベントが行われており、到着した頃には吹奏楽の方々が生演奏をされていました。
目の前で聞く吹奏楽は大迫力で、とても素晴らしかったですよ~(^O^)/
今日はいっぱい歩きましたね!お疲れ様でした♪
さて、来週4月27日(土)のイベントは「映画鑑賞会」です。ようこそ!LIIMOシネマへ。家では見れない大迫力の画面と音声でお届けします。何を見るかは、当日のお楽しみです♪
4月29日(月)からは、ゴールデンウィークのスペシャル企画!!
「D・I・Yウィーク」も始まります。みなさんで力を合わせて一つの作品を作る予定です✌
LIIMO阿波座は、ご見学、ご相談、随時受付中です。
初めての方もイベントに参加しながら、事業所の雰囲気を体験することも
可能です(イベント参加にはご予約が必要になります)
お気軽にお電話、メールをお待ちしています(^^♪
利用開始までの流れ

資料請求
希望される事業所の詳しい案内をお送りします。見学や個別相談、オンライン個別相談も受け付けています。

見学・相談
実際に来所いただき、事業所の雰囲気や訓練の様子を見学いただき、お話をお伺いします。オンラインによる見学や相談も可能です。

体験利用
ご都合に合わせて体験が可能です。見学時にご希望があれば、そのまま体験いただけます。

手続き
ご利用の際には、お住まいの市区町村の役所で手続きが必要となります。不安な方は同行しますのでご相談ください。

ご利用開始
契約手続きやサービスのご利用に関するご説明をします。あなたに最適なご利用計画を、いっしょに相談しながら決めていきます。
全国に繋がる
就労⽀援ネットワーク
檸檬会の就労移行支援LIIMOは一般社団法人社会福祉支援研究機構に加盟しております。同機構に加盟する就労移行支援事業所は全国で多くの就職実績を出していますので、安心してご利用ください